任意団体コミュニティKoenは5年目に突入しました!
『うちの子』から『地域の子』『みんなで育てる』地域作りと子育て応援活動、
地域の人がつながる居場所作りを目的に2015年9月3日に足立区任意団体『コミュニティKoen』を設立しました。
(今日は長文です)
『いつでも集まれる場、家でもカフェなくゆっくりと安心して過ごせる場』を作りたい。
そう思って活動を続けています。
これまで、その思いに共感していただいたママたちが運営メンバーとなり、共に切磋琢磨してきました。
『何もなくここまで来られた』とは言いません。←^^;
こころの中が見えるわけではないので、すべてに共感し同じ思いでいることは不可能に近く…
もっとメンバーと話をする時間が持てたらな…と何度も感じました。
ただ、私にも子どもがいて家庭のことや自分の仕事も大切なので、今後もずっと感じ続けることなのかもしれません。
変わらず意識はしていこう。うん。
サードプレイスプロジェクトが動き出したきっかけ
2020年2月。
みんなの全學寺プロジェクトが主催のチャリティイベント『すきだっちゃ南三陸』が開催されました。
私はベビーダンス体験としてご協力させていただきました。
その日のイベントの打ち上げにて、あだち子ども食堂たべるばの川野さんと席が一緒になりました。
Koenのやりたいことを聞かれた時に迷わず話した『地域のつながりができる場を作ること』
『もしかしたら良い場とつなげられるかも』
そして、川野さんから紹介していただいたのが、ずっとやりたかったことを実現する(であろう)
場所なのです!
川野さん、マジで天使に見えました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こうして、川野さん、相談に乗っていただいている全學寺の大島さん、顧客設計士の勇作さん(イケメン)、Koenメンバーの中からサードプレイスにかかわりたいと申し出てくれたメンバーとで、
『ママとキッズのサードプレイスプロジェクト』が動き出したのです。
どんな場所になる?
家でも職場でも学校でもなく第3の心地よく過ごせる場所として、人とのつながりを大切にしたいと思っています。
『地域の中で子どもを育てる』と感じられたら、親も子も、ますます自分たちが住んでいる地域に愛着が持てるのではないでしょうか。
- 親にとっては子育ての『弧育て』を防ぎ、地域とのつながりが実感できる場
- 子どもにとってはいろいろな関係性の顔見知りが増える場
- 親子が自由に過ごせて、ひとり(親子)で行っても孤独感を感じない場
- 子どもを連れて仕事ができる場(キッチン利用や講座を開催したり)
- 子どものたまり場(午後は小学生が宿題をやったり、みんなでゲームをしたり)
- 月一回持ち寄り夜ごはんの会
- 小さなシェアキッチンを用意し、飲食店開業のハードルを下げ夢実現ための準備の場
- レンタルルーム
- 庭マルシェ、キッチンカーで何かの販売 エトセトラetc.
やりたいことのほんの一部ですが、このような場所をつくります!
お力貸してくださいませんか?
このような場所を必要に感じている人はどれくらいいるのだろう。
もしかしたら、作りたいと思っているのは私だけなのかな…
時々、とても不安に思います。
(基本的には計画立てている時間はワクワク興奮状態なのですがw)
『○○のことなら相談に乗るよ』
『この部分なら手伝うよ』
『応援してるよ』
これまで声をかけていただいた方が何名かいらっしゃいます。
本当に、本当にありがとうございます。
感謝しかありません!!
私ひとりではできないことだらけです…
今後もお力お貸しいただけましたら幸いです。
今度、Facebookでプロジェクト応援チーム(仮名)を募集させていただくかもしれません。
その時は、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
最後までお付き合いありがとうございます。
゚+*:;;:* *:;;:*+゚ ゚+*:;;:* *:;;:*+゚ ゚+*:;;:* *:;;:*+゚ *:;;:*+゚
親子でたのしむプレ保育クラス
日頃の活動の様子はインスタから
koen親子ひろばやイベントの先行予約・おしらせはLINEから
Koenチャンネル(YouTube)