夏休み冒険企画☆第1弾『作って使える陶芸体験』
こんにちは。
急な夏の到来ですが、いかがお過ごしですか?
7月中のKoen夏休み冒険企画はすべて終了しました!!
いやぁ、どれも楽しすぎて余韻が残りすぎです(笑)
まずは第1弾!
満席キャンセル待ちとなったこちらの報告です。
作って使える陶芸体験
講師はこちら竹野さん。

『陶芸体験ラボ回Kai』竹野さん
https://www.facebook.com/陶芸体験ラボ-回kai-118353318844020/
一緒に教えていただいた皆さま。

左から 竹野さん、さなえさん、西山さん
まずは、練習から。
まずは、見本と同じ模様になるように。
その後は、好きな模様を作ってみました。



偶然おもしろいものになったり。
のし棒での模様は予想通りにならないのが とてもおもしろい!
練習の後は、本番で作るお皿のデザイン。
どんな風に作ろうか。

パッと取り掛かる子。
じっくり考える子。
慎重に土を乗せては、消して、、、を繰り返す子。
さまざま!

「観察すること、考えること、丁寧につくること」
今回の陶芸体験の目的は、みんなばっちりです👍


キレイな模様をえがいたり。

キャラクターにしたり。

しっかり考えて、オリジナルの作品の数々。

デザインがとはまた別のものができた?!
それが、とっても良かったよね。

お皿の形に切り抜くのも自分で。

完成ーーーーー!!!
良い笑顔♡
じゃじゃーーーーん♩

作品の一部です。
こどもたちの集中力と、
こどもたちの発想に任せたお母さんたちに拍手!!!
2部で我が子も参加したのですが、私は口を出さずにいるのが大変だったww ←少し口だしたけど。

1部のこどもたち。

2部のこどもたち。
ご参加ありがとうございました!
それぞれ違う個性やスペード感のこどもたちに、わかりやすくおもしろく教えていただいた先生方、ありがとうございました!!
作品の完成予定は8/22。
Koenおやこの夏マルシェで作品発表会します!
出来上がった作品は8/22のKoenおやこの夏マルシェにて展示します。
また、11:45より有志参加者メンバーにより、作品発表会!!
どんなところがポイント?
何を乗せて食べる?
こどもたちの頑張りをぜひご覧くださいね♡
マルシェの詳細はこちら。
http://adachi-koen.com/2019/07/17/marche-14/
2018年親子でたのしむプレ保育クラス
日頃の活動の様子はインスタから
koen親子ひろばやイベントの先行予約・おしらせはLINEから
最後までお読みいただきありがとうございます♡


